#
GNUBg ID: arsCwAzNfGMEAA:wRMeAAAAAAAA
2013/04/24(Wed) 05:25:41 [ No.15422 ]
10/7 10/4
ここは10ポイントを外すチャンス! そして5ゾロを振られるんだおろうな。
2013/10/05(Sat) 11:40:21 [ No.15432 ]
これ、たしか BGONLINE に落ちていた奴なんだけど、驚きの。。。。w
GNUBg ID: arsCwAzNfGMEAA:wRMeAAAAAAAA Score is X:0 O:0. Unlimited Game, Jacoby Beaver +24-23-22-21-20-19------18-17-16-15-14-13-+ | O O O O O | | O O X | +---+ | O O O | | | | 2 | | O | | | +---+ | | | | | | | | | |BAR| | | X | | | | X | | | | X | | | | X O X O X | | X X | | X X O X O X | | X X | +-1--2--3--4--5--6-------7--8--9-10-11-12-+ Pip count X: 90 O: 140 X-O: 0-0 Cube: 2, O own cube X to play 63 1. Rollout¹ 13/4 eq:+0.490 Player: 72.94% (G:13.67% B:0.11%) Opponent: 27.06% (G:2.26% B:0.06%) Confidence: ±0.006 (+0.484..+0.496) - [100.0%] Duration: 1 minute 24 seconds 2. Rollout¹ 10/7 10/4 eq:+0.335 (-0.155) Player: 66.15% (G:15.58% B:0.71%) Opponent: 33.85% (G:3.53% B:0.11%) Confidence: ±0.006 (+0.329..+0.341) - [0.0%] Duration: 1 minute 29 seconds 3. Rollout¹ 7/4 7/1 eq:+0.242 (-0.249) Player: 63.27% (G:14.43% B:0.15%) Opponent: 36.73% (G:4.45% B:0.15%) Confidence: ±0.007 (+0.234..+0.249) - [0.0%] Duration: 1 minute 25 seconds 4. Rollout¹ 13/7 10/7 eq:+0.176 (-0.314) Player: 60.42% (G:16.80% B:0.92%) Opponent: 39.58% (G:5.70% B:0.16%) Confidence: ±0.008 (+0.168..+0.184) - [0.0%] Duration: 1 minute 38 seconds 5. Rollout¹ 13/7 4/1 eq:+0.140 (-0.350) Player: 59.80% (G:14.38% B:0.46%) Opponent: 40.20% (G:6.62% B:0.19%) Confidence: ±0.008 (+0.132..+0.148) - [0.0%] Duration: 1 minute 33 seconds ¹ 1296 Games rolled with Variance Reduction. Moves: 3-ply, cube decisions: XG Roller eXtreme Gammon Version: 2.10 多分、セーフティ(13/4)しても、6ポイントのスタックがあるから時間稼ぎ出来るのが大きいのではないかと思います。 また、セーフティのあと、6通りのヒットが決して少なくないのかも。
2013/10/07(Mon) 03:38:53 [ No.15435 ]
青は全てのバックチェッカーを逃がしているコンプリートステージ。
コンプリートステージの合言葉は「超安全に」 コンプリートステージにおいて6ショットを与えるのは"多すぎる"
2025/01/07(Tue) 16:55:41 [ No.15486 ]
|
GNUBg ID: vHcXAACb1gAANw:8AmvAEAAEAAA
2013/07/27(Sat) 08:48:50 [ No.15425 ]
23/17 7/4
まだ蹴っちゃダメ、ということなんでしょうが。 静かな掲示板、久しぶりに来ました。 ラスベガス頑張ってください。
2013/10/05(Sat) 11:41:31 [ No.15433 ]
あ、この問題は、この掲示板のプログラムをちょっと修正していたときにアップした物で、大して意味がありません。ごめんなさい。
まぁ、まだヒットしても駄目なことはすぐ分かると思いますが。
2013/10/07(Mon) 03:26:10 [ No.15434 ]
|
(1)
GNUBg ID: CAAAoAIAAAAAAA:QYloAZAAQAAA (2)
GNUBg ID: BwAA8H1HAAIAAA:cAnlAFAAIAAE (3)
GNUBg ID: 27YBIDDefgAAAA:QYloAAAAAAAA (4)
GNUBg ID: 2jaSASg8PQ8AUA:UYmkACAAAAAA (5)
GNUBg ID: d7MRCEC7jwEQBg:cAkvAAAAAAAA (6)
GNUBg ID: wXcjAxDI62DACQ:UYmwACAAAAAA (7)
GNUBg ID: F3cDYCDYzg4ABw:8BMyAAAAAAAA (8)
GNUBg ID: vY8DBgBt24ABBg:0RMkAAAAAAAA (9)
GNUBg ID: Jm+DQSDg8zYGAA:QQmyABAACAAA (10)
GNUBg ID: DgAAwHY/BAACAA:UQlzAWAAUAAA
2012/03/24(Sat) 18:00:54 [ No.15405 ]
9)はどこにあった問題ですか?
解説を僕が書いていたようですが、記憶にありません。
2012/03/25(Sun) 03:33:57 [ No.15410 ]
2012/03/25(Sun) 06:18:01 [ No.15411 ]
2003か。覚えていませんでした。
2012/03/25(Sun) 21:40:16 [ No.15412 ]
|
GNUBg ID: aJ+DBwDY1sFgIA:cAlnAAAAAAAA はじめまして!つい最近初めてバックギャモンの魅力に取 り付かれています。 今日頭を悩ますポジションに会ってしまって、 どこかで質問できないかと、放浪してたあげく、 ここにたどり着きました。 まだまだ、初めて一ヶ月も経っていないので、大変初歩的 な質問ですが、させて下さい。 今日プレイしていて、どうしても上記のポジションで理解 ができませんでした。 13/7 8/7が正解らしいのですが、 自分は24/18 8/7と打ってしまいました。とんでもない悪 手でした。 13/7 8/7 とすると、13がプロットになるのが嫌でした し、 バックマンを逃がさなきゃ!と思ったのですが、、、 それに13/7 8/7のメリットがあまり分かりません。。。 自分の考えられる限界としては、ピップで負けているので、 バックマンを逃がすよりは、ヒットでも食らって遅れた方 が良いし、とりあえず自陣を強くしとこうぜ!と言うこと なのでしょうか? 長々と質問してしまい、大変恐縮ですが、お返事お待ちし ております。 よろしくお願いします。
2012/02/14(Tue) 16:43:45 [ No.15393 ]
ここの大入道さまが登場される前に通りすがりの私の意見を書かせてください。
24/18としてしまうと、21ポイントの敵のブロットが安全になってしまいます。白の次のターンで必ずこのブロットがカバーできるわけではありません。36通りのうち何通りカバーできないか数えてみましょう。 また13ポイントにブロットを残しても、こちらは5ポイントプライムを作れますので、13ポイントをヒットした敵の駒がブロットで残った場合、リターンヒットできる可能性があります。もともとランでは27ピップも遅れていますので、ヒットされるリスクは小さいものと考えられます。 ゲームプランを考えてみても24/18とすると、バーポイントのブロッキングゲームの楽しみしかなくなり、敵は自分のインナーに安全に駒を持ってこれます。 初心者Xと名乗っておられますが、質問の内容は初心者の域を超えておられますな。 しかし、この勉強部屋が静かに復活していたのは、たいへん喜ばしいです。
2012/02/14(Tue) 20:07:49 [ No.15394 ]
お返事ありがとうございます!
とてもわかりやすく、勉強になりました(>_<) いえいえ、本当に絶賛勉強中なんです(゜ロ゜) バックマンを逃がすタイミングは本当に難しいです。
2012/02/14(Tue) 21:53:21 [ No.15395 ]
初心者Xさんはネットでギャモンを楽しんでいるのでしょうか?
老婆心ながら、人間同士でギャモンを楽しんでいる会があります。 http://www.backgammon.gr.jp/ 東京・大阪・札幌・熊本などで定例の会があります。 また、この3月には大阪オープンという大きな大会があります。 http://jblosaka.com/ ちなみに大阪オープンのイベントはここの主が主催するようです。
2012/02/15(Wed) 18:32:40 [ No.15396 ]
本当にまだ始めたばっかなので、ネットはまだ始めてません、gamegrid?が良いとネットでは見たんですが、近々始めてみたいです\(^^)/
今はもっぱらgnubgとバックギャモンブックとにらめっこしてます笑 東京に住んでるので、東京の例会に出て見たいと今日考えてたので、近々shunさんの教えてくれた、例会行ってみます!
2012/02/15(Wed) 20:47:56 [ No.15397 ]
初心者X さん、こんにちは。
まず、自分でやっているくせに、最近ここは毎日チェックはしていないため、返事が大変遅れたことをお詫び致します。 まず、問題については、shun さんが、書かれたとおり、現段階で27ピップ、ムーブ後でも20ピップ遅れていることから、ゲームプランとして、ランニングゲームに持ち込むのは青にとって得策ではありません。shun さん、ご指摘の通り、次に白が21ポイントをカバーできる保証はありませんし、もし、24/18 としてしまうと、その後、白は安心して自分のインナーにブロットを作ることが出来ます。そう、24/18 は白を楽にさせてしまうのです。もちろん、青が 24 ポイントに留まることによるリスクはあります。また、13/7 8/7 として、13ポイントにブロットを発生してしまうのも大きなリスクです。が、そのリスクを補ってあまりあるメリットがあるとお考え下さい。 またのお越しをお待ちしております。 p.s. ところで、大入道ってにゃんだ?:-)
2012/02/20(Mon) 06:04:31 [ No.15398 ]
初心者X さん、もしかして、ミケランジェロに行かれましたか?
2012/02/22(Wed) 03:38:43 [ No.15399 ]
行きましたよ!
なんで知ってるんですか?笑
2012/02/23(Thu) 22:35:45 [ No.15400 ]
ミケランジェロに kinchan の web を見て来た人が居たって、聞きました。
また、前途有望な方とも。 私は現在、大阪在住ですが、10月のフェスティバルその他でそのうち、お会いできるのを楽しみにしています。 また、3月17〜18日は京セラドームで大阪オープンという大会が開催されます。誠に勝手ですが、ご参加をご検討頂けるとうれしいです。 どうぞ、今後もよろしくお願い致します。 ではでは
2012/02/24(Fri) 03:39:38 [ No.15401 ]
あ!それで聞いたんですね!
いえいえ!永井さんの前でめっちゃ緊張して、ミスばっかでした、、、笑 はい!いつか会える日を楽しみにしてます!
2012/02/24(Fri) 09:14:55 [ No.15402 ]
> 行きましたよ!
> なんで知ってるんですか?笑 大入道さまはここのホームページをご覧になられたのです。公式のホームページではありませんが、公式ホームページより日本のギャモンプレイヤーの閲覧率は高いでしょう。 http://spbg.sakura.ne.jp/cgi-bin/yybbs.cgi >ところで、大入道ってにゃんだ?:-) 初心者さんも大入道さまに会えばすぐわかりますよ。
2012/02/25(Sat) 12:23:19 [ No.15403 ]
|
Page: | 1 | 2 | 3 | |
|
- YY-BOARD
- icon:MakiMaki
- Antispam Version -